2015年

10月

11日

プレゼントアレンジとお供えアレンジ

 

 

オーダーいただいたアレンジメントです。

 

 

こちらは退職お祝いのアレンジ

ピンク、薄紫の優しい色合いでアレンジしました。

 

 

 こちらはおばあ様へのプレゼントに。

 

紫のアレンジです。

紫のプリザーブドカーネーションをトップに

薄紫などしっとりと落ち着いたアレンジです。

8月に作成した初盆のお供えアレンジです。

 

故人がエンジがお好きだったということで

エンジのピンポンマムや菊を用いてお作りしました。

暑さで生花がすぐに枯れる夏場には特にプリザーブドが

お勧めです。

昨日完成したご注文のアレンジです

 

お母様へのお誕生日のプレゼントだそうです。

オレンジ系がお好きだということです。

オレンジのプリザーブドローズ、グリーンの実物も添えて

飽きの来ないナチュラルアレンジです。

13日には発送いたします。

こちらは生花アレンジ

一昨日急きょご注文いただき

昨日の早朝にアレンジいたしました。

生花にとっては直前のアレンジが新鮮です。

秋の風物詩 ホトトギス、赤と白の水引草も入れシュウメイギクも。シュウメイギクの蕾も可憐に使いました。

メインはオレンジのバラとライトグリーンのビバーナムです。

生花アレンジは時間の勝負。1時間弱で完成

                    です。

2015年

7月

04日

最近のアレンジです

オーダーを頂きましたアレンジです。

最近はオーダー作成中心になっております。

また時間があれば作成してショップにアップしたいと思います。

お待ちくださいね。

2015年

5月

16日

母の日のご注文ありがとうございました

ようやく母の日が終わって

アレンジしたお花たちはそれぞれ

旅立ってい行きました。

ご注文いただきました皆様

どうもありがとうございました。


実はこの間プライベートでいろいろありました。

16年と半年一緒に過ごしてきた

愛犬メリーが4月25日に亡くなりました。


介護8か月の日々はだんだんやせ細っていくメリーの姿に辛いい日々でしたが

最後の最後まで必死に自力で立とうとする姿

自分でご飯を食べようとする気力に

反対に励まされ生命力の凄さを感じています。


その2日後娘に一卵性双生児の男の子たちが誕生しました。

今は小っちゃい双子ちゃんたちの世話に追われる日々です。

そしてこの子たちの日に日に大きくなって成長していく姿にも

また違う命の重みを感じています。



いろいろあった母の日の前の日々でしたが

お届けしたアレンジをお喜びいただくことができ

嬉しい感想もお聞きすることができ大いに励まされました。


皆様どうもありがとうございました。




2015年

4月

02日

芽吹き

ほら!

フクジュソウの芽が出てきました

春一番の花です

日曜日

山の家で遅い春を見つけました

スノードロップも見つけました

雪解けの中から顔を出して

おじぎをしている姿は

何とも可愛らしいです


これから山のガーデンでは

次々と春の花が顔を見せてくれる

心ウキウキする季節がやってきます


2015年

3月

08日

「花冠」-野の花リースー 、「春の霞のリース」、    お花畑リース

 

 

 

花冠のような小花が沢山のリースです

ベースはプリザーブドのモス

お花はドライフラワー

プリザーブドのミックスアレンジです

 



春の霞のリースです

全てドライフラワーを使用しています

淡いスモーキーな色合いです



お花畑リース

ナチュラルなドライフラワーを

グルーピングしています

イングリッシュガーデンを思い出しながら

春のリースを作りました

2015年

2月

22日

ハルヨコイ ハルノイロ

ハルノイロ
ハルノイロ

こちらはハルノイロ

野の花リースシリーズです

久しぶりのリースのアップです

 

この間

犬の介護や

双子を妊娠して

戻ってきている娘の食事作りに追われて

アレンジメントに集中できない日々が

続いています

 

 

犬は日に日に弱ってきています

反対に

娘のお腹は日に日に大きくなって破裂しそうなくらいです

母の日前後が予定日なのですが

それまでに産まれそうで

母の日の注文をどうやりきるかが目下の課題です

こちらはハルヨコイ

優しい色合いで仕上げました

少し大きめです


我が家のメリー

16年間家族と一緒に

行動を共にしたメリーです

出来るだけのことをしてやりたい心境です

2015年

2月

07日

早春のレッスン

2月のレッスン

ドライのミナヅキのリース作りです

薄ピンクにドライになったミナヅキ

固まりにしてボンドで付けます

乾燥しているのでハラハラとガクが落ちる

のでみなさん少々戸惑いながらの作業でした

慣れると早い手つきで

きれいに仕上げることができましたよ

同じ花材でも作る人によって

雰囲気が違います


2015年

1月

02日

あけましておめでとうございます

フライパンで蜂蜜たれをかけて      最後の仕上げ
フライパンで蜂蜜たれをかけて      最後の仕上げ

今年はまず料理からです

チャーシュウとデミグラスソース

どちらも料理の雑誌を見て

作ってみたいと思っていたもの


チャーシュウは

前日からたれに付け込んで

焼き目を付けて

蒸し焼きにして

最後は蜂蜜たれで仕上げです

デミグラスソース
デミグラスソース

デミグラスソース

赤ワインでデミグラスソースを作って

それを使ってミートソース作りです

デミグラスソースには

100gものバターが

ハーブなどを使って味に深みを付けています

ミートソース
ミートソース

デミグラスソースを使って作った

ミートソースは仕上げてラザニアや

グラタン、パスタに使えます


後はカステラや安納芋のスイートポテト

色々と作った新年でした


花のアレンジはもう少ししてから

ドライフラワーのミナヅキを使って淡い

色合いのアレンジを構想中です

お待ちくださいね

カステラ
カステラ
安納芋のスイートポテト
安納芋のスイートポテト

2014年

12月

10日

大丸京都店ウインターマーケット

3日からの出店が昨日で終了しました

お求めいただきました皆様

どうもありがとうございました

お花畑ツリーのブラックポットにアレンジをはじめツリー類やリースしめ縄アレンジなどなど

限られた空間でしたがいろんな方々にご覧いただくことができました

どうもありがとうございました

さて

明日辺りからしめ縄アレンジのアップに

取り掛かりたいと思います

去年と同様雫型、リース型をご用意したいと思います

右のアレンジは今年の作品です

さらに色合いを考えてシンプルかつ

お洒落な可愛いアレンジを作成したいと思っています

お待ちください


2014年

11月

27日

スワッグレッスン

クリスマススワッグの作成です。

全てフレッシュな花材を使って

オアシスも水を含ませ

当分この生の新鮮なアレンジを楽しんでいただきます。

 

最初はリースかスワッグどちらをアレンジするかみなさん迷っておられました。

でも、まだ作ったことのないお洒落なスワッグに挑戦されました。

 


いつものように無言、無心でかなりの集中力です。あっという間に2時間は過ぎてしまい終了です。

 

さていくつかご紹介します。

 

みなさん楽しいひと時をどうもありがとうございました。

回数を重ねるにしたがって要領を得て

センス良くアレンジされました。

やっぱりお洒落なスワッグにして良かったと皆さんのご感想。

満足して帰られてこちらも嬉しさでいっぱいのひと時でした。

さて、現実に戻りフレッシュリースやオーダー制作に専念したいと思います。


2014年

11月

24日

山の家で

昨日の夕方から山の家へ

秋深まる中

久しぶりの山の家

東京に行ったり

日々のアレンジに追われたりと

・・・・・

ままならない日々を過ごしていました。

ようやく3日間日が取れ

山の家でリースを作成したり

ガーデンの手入れをしたりと

あっという間に過ぎて行ってしまいました。








気になっていたのはシイタケ

2年がかりでようやくなりました。

前回3週間ほど前に来た時は小さかったのですが開きすぎて大きなホットケーキのようです。

残りのほだ木は何もなしです。

乾燥し過ぎだったのが良くなかったようです。

もう少し様子を見ないと。。


生の葉っぱを使ったフレッシュクリスマスリースを現在作成中です。

近いうちにアップいたします。

 

 

 

 

 

2014年

11月

13日

クリスマスアレンジ

ノエルリース 秋色アジサイと赤の花
ノエルリース 秋色アジサイと赤の花

早朝に夜行バスで千葉の息子宅から帰ってきました。

孫のMちゃんが溶連菌感染症になり

孫守りの数日間

薬がようやく効いてだんだんと元気になりました

1歳6か月になりイヤダイヤダの連発と歌に合わせて踊るひょうきんさが可愛かったMちゃんでした



さて、またアレンジに没頭の日々です

先日の雨でたくみの里の手作り市への参加を見合わせました

フラワーアレンジメントは湿気や雨は大敵

せっかいろいろと作ったのですが残念です

次は16日の山城多賀のログ小屋での出店です

小物アレンジやリース、クリスマスアレンジを持って行きますね


秋色アジサイのリースII
秋色アジサイのリースII
お花畑ツリー ブラックポット
お花畑ツリー ブラックポット

2014年

11月

02日

ウエディングお祝いアレンジ

一昨日ご注文があり昨日作成いたしました

ご結婚のお祝いアレンジです

ピンクとホワイト、ライトグリーンをメインに優しい色合いでアレンジしました。

 

お幸せに!!

実は昨日から山の家へ行く予定だったのですが

天候がすぐれないので急きょ取りやめに

久しぶりに一緒に行くことになっていた母に行く、行かないと振り回してしまいましたが来週はぜひとも行かなくてはなりません

2年前に植菌したボダ木に

実はシイタケができているのです

今頃はもっと大きくなっているはずです

山の木の実の収穫もしたいのですが

残念

 

 

クリスマスに向けて

アレンジもいくつか作成いたしました

イベントに向けてまだまだ大きいのや

小さいのなどなど

リースも作成いたします

秋色アジサイやミナヅキも仕入れの段取りができ

ホッと一安心です


2014年

10月

21日

幕張メッセ フラワーエキスポ

13日の朝から17日の夜まで東京方面に行っておりました
幕張メッセでのフラワーエキスポ
プリザーブドアーティフィシャルフラワーコンテストに出場していました
幕張行きが決まったのは書類審査通過の封筒が届いた10月の初め
それからバタバタと用意をして
台風の最中ようやく作品をメッセに14日に搬入

ラッキーなことに息子宅が南船橋に転居したので
そこから2駅の幕張へは通うのに大いに助かりました

とにかくフラワーエキスポは大きかった

コンテストの作品としてはすこし小さい作品
「色に思いを込めて」が今回のテーマ
入賞された方々はかなり色を意識された大きい豪華な作品でした
残念ながら入賞にはかないませんでしたが大いに勉強させてもらいました

それに華道家やフラワーデザイナーの方々による
フラワーショーや花活けバトルも見ることができ
国内外の花に携わる方々とも会って話をすることが出来ました
アレンジメントの世界しか知らない私にとって
違う分野での世界を見ることができ
今回の幕張行きはこれからの刺激にもなりそうでと沸々と

アレンジに対するアイデアや思いが広がっていきます

2014年

10月

04日

山仕事とピザ

山ではいつものことながら重労働の山仕事が待っています

今回はガーデンの手入れはもう放棄

冬が来るので雑草は枯れるのを待ちます

畑にネギを植えて

後は丸太の皮むき


結構太いでしょ

これは夏にこの場所を畑にするために頼んで切ってもらったのです

犬の病気でその後すぐに来れずに

ほったらかしになっていた丸太なのですが

皮を剥がないと腐ってしまうので

一人でエッチラオッチラ皮を剥ぐのに専念していました

倒木すぐ後は簡単に剥げるのですが

日が経ってしまって固くて剥ぐのに一苦労です

しかし今回はこれだけ


台風が来る前にログハウスの周辺を片付けて

仕事がほんとうに終わらない


夕食はピザとミネストローネ

冷凍してあった生地とソースで簡単に作りました


2014年

10月

03日

寒くなった山の家

昨日からメリー連れで山の家へ来ています

もう山奥は寒くなってきています

今度はストーブを炊かなくては

 

今日は雨が降ったり曇ったりのお天気で

ようやく今、月が雲から顔をのぞかせています

明日は晴れればガーデンの久しぶりの手入れをする予定

 

ススキや雑草がかなりみっしりと茂っています

 

 

 

2014年

9月

27日

オーダー「アンティークポットにプリザーブドアレンジ パステルカラー」

オンラインショップからのご注文です

パステルカラーのアレンジです

プレゼントにお使いいただきます

ラッピングをして発送いたしました

ありがとうございます


今日さらにリースをFioraのオンラインショップにアップいたしました

振込料等余計にかかる場合もありますので

こちらは他のハンドメイドサイトよりも少々お安くなっております


真上からの画像です
真上からの画像です

2014年

9月

26日

アンティーク植木鉢に小花アレンジレッスン

今日のレッスンの様子です

みなさん作り出すと無言、夢中、無心

何も考えずにこういう時間を過ごすのもいいものですね

2014年

9月

20日

山の恵み 里の恵み

先日の山の家で収穫した自生のヨウシュヤマゴボウや秋色アジサイ

自宅庭のクレマチスの果球など

普段使わない花材を使ってリースを作りました

ワイヤープランツの白いロウのような小花も入れました


上が庭のワイヤープランツの花です

よーく見ると山庭や自宅庭のあちこちに花材が・・・

昔アレンジメントを習っていた時

先生が自然の物は何一つ捨てるものが無いのよ

とよくおっしゃっていたことを思い出します

最近はプリザーブドやアーティフィシャルフラワーのアレンジが中心になっていますが

身近な植物を使ったアレンジは生を感じ癒されます

合理的でスピードの時代に便利で美しい花材も良いけれども

自給自足のように自分で集めた花材でアレンジを仕立てるのも

本来の姿なのかなと思ったりもします

生花アレンジをしている時もしかり

生きている花は力を与えてくれます

10月下旬に予定している教室の作品展へのヒントを貰いました

秋に向けて生気みなぎるアレンジを作っていきたいなと


クレマチスのフカフカの果球がなんともかわいい
クレマチスのフカフカの果球がなんともかわいい

2014年

9月

19日

ドライフラワーリース

 

先日の山の家で数本収穫したミナヅキ

きれいにドライになりました

早速それでリースを

甘い感じのリースですが

ミナヅキの美しさを出すには

脇役のお花たちが重要です

生花アレンジのバラやスカビオサをきれいに乾燥させて

ミナヅキに添えました

いかがでしょうか

「ミナヅキのピンクのセカイ」

 

アナベルのバンチリース

バンチというのは房のことで

花びら(アジサイはガク)を固まりでいくつか束にして

それをリース台に結えます

リース作りの一番のオーソドックスな方法です

細かい部分はボンドで足しています

久しぶりにきれいなドライアナベルを仕入れました

今このきれいなうちにリースに仕上げなくっちゃと

少し大き目のボリュームたっぷりなリースになりました

直径約32cmです

どちらもiichi,creemaで販売しております

2014年

9月

12日

秋の始まりー山のガーデンー

本当に久しぶりの山の家
1か月以上来ていなかった
その間ひとりでに咲いては枯れた花もあっただろうが
何の花が咲いていたのかもわからないまま
ガーデンは秋に突入していた

今回嬉しかったことにはササユリの花が見れたこと

野迫川からお嫁入りして初めて見る花
もう花は終わりかけのようだったが
美しい姿にうっとり
去年も咲いていたようだが花を見ることができなかった
ラッキーだった

ミナヅキもピンクに色づいてきた


カラスにすっかり食べられてしまった
桃の木の下にあるが
大株になってきた
日の当たるほうへ花がたくさんついている
昼夜の寒暖の差が激しくなって
カラッとしたお天気が続くと
このピンクの色合いが濃くなってくる
ドライフラワー用に使えるのはもう少しかかりそう
待とうか切ろうか迷っている


2014年

9月

11日

ラベンダーの小さいお花畑 ラウンド型

ご注文いただいたアレンジです

今日あたり届いているかと思います

どうもありがとうございました

お母様へのプレゼントだそうです

このところオーダー作品など中心に作成しています

新作もまたiichiやオンラインショップにアップしたいと思っています


11月には自宅教室での作品展も計画しております

秋も深まり

クリスマスやちょっと早いけれども

新年に向けたアレンジ計画中です


そして3月には近くの会場をお借りして

生徒さんも含めた作品展を考えております

そこは真っ白なスタジオでガラス張り

とても素敵な場所です

春の息吹を感じれる

大がかりなアレンジメントを作成したいと思っております


ということで毎日犬の介護をしながら

家にこもって

アレンジ作成や作品展の準備など

色々と妄想を膨らませています


さて

今日は寝たきりのメリーを連れて

久々の山の家へ

アーティフィシャルフラワーのリースアレンジを仕上げます

ドライ用の山の花の材料収集も含めて

日曜日までご注文の発送はできませんが

よろしくお願いいたします

2014年

8月

27日

花いっぱいリース ピンクとケイトウのリース

犬の薬をもらいに動物病院の帰り

近くの直売所に大きなディープピンクのケイトウが

すぐに飛びついて買っちゃいました

 

上の「花いっぱいリース」にもポイントに

下のリースはメインに

貝細工(ヘリクリサム)と一緒に入れています

 

まだまだ暑いですが

そろそろ秋を感じたいこの時期

深い色合いのリースが作りたくなります

 

「花いっぱいリース」はiichiで

「ケイトウのリース」はオンラインショップで販売しています

 

 

 

2014年

8月

22日

白い宝石箱と野の花リース ピンクブルー

白い宝石箱
白い宝石箱
野の花リース ピンクブルー
野の花リース ピンクブルー

13日に我が家の老犬の具合が悪くなって

点滴に毎日通い

それでも目が左右に振れ

足腰は立たず

食べ物もすべて受け付けられなくなって

もうだめかと思っていたのですが

 

もうすぐ16歳になる犬ですが

少しずつ回復してきたようです

家族同様に育ってきたメリーです

良くなったりひどくなったりと

一喜一憂の日々でした

まだまだ気は抜けないのですが

少しホッとしております

 

今日は可愛いポットアレンジとリースのご紹介です

iichiにアップしていますので

ご覧くださいね

 

2014年

8月

09日

青の夏リース

プリザーブドアジサイのライトブルー
黄色のドライフラワー
ピンクのペッパーベリー
三色の爽やかな夏アレンジです
こちらはハンドメイドサイトに出品しております

 

台風が近づく中

山の家へ行くことができなくなり

リース作成やアレンジメントを作成しています

 

自宅教室のトップライトに雨がどんどん降っています

ウンベラータが太陽をたっぷり浴びて大きくなりすぎてます

完成したアレンジはその下で自然光で写します

さて

まだまだ作るつもりです

春のイギリスへの紀行文も作らないとと思っています

 

 

 

 

2014年

8月

01日

ガクアジサイ

山のガーデンではガクアジサイがちょうどいい色合いになってきた

 

そこで花の最後の時期を見計らって

ドライにします

ラムズイヤーとアジサイの葉もドライに

 

 

昨日からアトリエに来ています

集落の人の話では朝夕は19度から24度くらいで

最近は少し蒸し暑いとの事

おかげで昨日はぐっすり眠れました

*******

アレンジのご注文の発送は

昨日までのご注文は昨日いたしました

昨日の午後以降今日のご注文は

日曜日に発送いたします

 

 

2014年

7月

30日

真夏のお花畑リース

山から戻って作成した

真夏のお花畑リースです

 

自宅教室はトップライトがあるので

お昼前になると光が上手く入ってきます

昨日は晴れだったので陰影をつけて写せました

自宅で採れた瑠璃玉アザミなど

ドライフラワーをメインにアレンジしたリースです

今日ご注文いただき明日発送いたします

どうもありがとうございました

 

野の花アレンジも作成しました

今もう一つ

白い陶器に野の花アレンジを作成しています

明日写真を撮ってアップします

 

 

さて

今日の夕食はハッシュドビーフを作りました

料理作りも大好きなのですが

(好きなだけで上手ではないのです)

ジャガイモを使ってコロッケも作ろうと思っています

暑くても食欲旺盛です

 

2014年

7月

27日

アナベルと水無月、バタフライスワッグ

山の家へ行く前と今日

3つのアレンジを仕上げました

 

アナベルと水無月

 

ドライフラワーのシンプルリースです
真っ白なアナベルが黄緑色にドライになったところで収穫しました
水無月は去年の収穫の物です
まだまだサーモンピンク色が残っています
スモークツリーのドライを薄っすらベースにして
アレンジしました
オレガノの小花のドライもポイントになっています

 

こちらは今日作成した

イエローバタフライスワッグです

黄色の向日葵のような小さめのルドベキア
黄色い丸いピリーボタン

オレンジのヘリクサム
 この三つのお花をメインにほとんどドライフラワーを使ったスワッグです

黄色い夏色とところどころに白のお花をあしらいました
スワッグ作りはいつも思うのですが

葉先や茎がワイルドにナチュラルになるように

両端の葉の変化が決め手です

今回は少々おとなしく落ち着いた雰囲気でまとめました

横長のどんなスペースや

どんな壁にでも合いそうです

 

そして昨日納品した

「アンティークポットへの野の花アレンジ」

これは後日ご紹介いたします

 

 

 

2014年

7月

25日

収穫と夏の花

今日の朝夕の外仕事は
まず
全てのジャガイモの収穫
と言ってもそんなに多くないのですが

土つきジャガイモ
土つきジャガイモ

ピーマンとしし唐とニラも

ヒメヒオウギスイセン

 

なぜかあちこちから出てきて花を咲かせています

オレンジ色がガーデンの中でひときわ目立っています

花姿が可憐なのでたくさん増えても周りを圧倒しないのです

 

 

2014年

7月

24日

朽木にて

ようやくネットがつながって
それを試してみたくて
今日夕方に山の家へ

これがポータブルwi-fi

さて
久々の山のガーデンは

草に埋もれてしまっている

今日はジャガイモやピーマンを少し収穫

もう暗くなってきたので続きは明日です

 

今日家を出発する前に

リースのリメイクを完成させて届けました

全てアーティフィシャルフラワー

玄関ドアリースです

以前のは少し小さかったので

一回り大きいものを

もとの花材を使って

大き目のリースへのアレンジです

2014年

7月

21日

野の花アレンジ

レッスンに来られている生徒さんからのオーダーです

プリザーブドローズをいくつか入れて

小花をたくさんナチュラルにアレンジしました

アンティークポットへのアレンジです

 

もう一つご注文をいただいていて

こちらも小さい丸いポットに野の花アレンジです

 

これと同じものをハンドメイドサイトに出品していました

それはサイトの方でご購入いただきました

また作成いたします

プリザーブドローズを一個に小花のアレンジメントです

 

上のアンティークポットに野の花アレンジは

もう一つ以前よりご注文いただいています

今週中に完成しましてお届けいたしますね

 

息子たちは帰っていきました

キリギリスや蝉の鳴き声が

少しさみしく聞こえます

 

2014年

7月

20日

祇園祭

7月17日

祇園祭の先祭りに

京都に長年住んでいながら
宵山は何度も行ったことがあるけれども
初めて山鉾巡行を観覧席で見学させてもらいました

 

 

最初は長刀鉾
唯一この鉾には生稚児が乗っている

 

今回は埼玉に住んでいる息子が孟宗山を引くことになって
観覧席をプレゼントしてくれました
夫は仕事なので私一人での参加です

 

孟宗山は長刀鉾から3番目の鉾
笋山(たけのこやま)とも言うそうです

山鉾巡行は次々と続く

下の写真は鉾が交差点を曲がるときなどに車輪にかませて使う道具で
細かな軌道修正をし
辻回しは竹を敷いて回転させ
一直線の道路上の細かな軌道修正は
この楔のような木でギイギイと車輪にかませて行います

最後は船鉾
今年から先祭りの17日
後祭りが24日に49年ぶりに開催される
24日は大船鉾の登場です
迫力がある

息子たちは明日埼玉へと戻ります

早い夏休みだった

孫のMちゃんとも

束の間だったけれども会えて

楽しいひと時を過ごせました

 

さて

息子たち家族にエネルギーを貰ったところで

ご注文いただいているアレンジに取り掛からなくては・・・

 

 

 

2014年

7月

19日

リースレッスン

昨日は定例のレッスンの日でした

ドライフラワーリースの作成です

ドライアジサイをメインに

全てドライフラワーで仕上げています

作業はいつも無心です

 

Fioraのレッスンはサンプルを見て

自分でイメージを作って好きな花材を選んで

作成していただきます

今回はアンティークドライアジサイやアナベル

柏葉アジサイ、ユーカリテトラゴナ、ペッパーベリー

デルフィニュウム、などなど

自分でデザインを決め悩んで花材も選んだので

それぞれに個性が出て

お洒落なアレンジが完成しました

みなさん無心で作成され

完成後は達成感で満たされていました

作る楽しさは格別です

皆様どうもありがとうございました

 

2014年

7月

12日

ラベンダー

先日ラベンダーや花材を久しぶりに仕入れました

このプリザーブドラベンダーはプリザーブドで有名なearth matters

大地農園さんからの物なのですが

スペイン産で香りが凄い

プリザーブドだから香りは取れているはずなのに

後でラベンダーオイルをかけているのか

生のラベンダー以上に香りがします

それを使って2個のアレンジを作成しました

こちらは花かごにナチュラルに葉物や実物もおりまぜて

「ラベンダーのお花畑」を作りました

置いているだけで香りが風に乗ってやってきます

プリザーブドなので数年はこの色合い

香りは数か月は持つでしょう

薄らげばラベンダーオイルを付けてあげれば

また新鮮なお花畑の香りが

 

こちらは「ラベンダーの小さいお花畑」です

花器が陶器でシャビーな雰囲気です

それにラベンダーがマッチしました

可愛くておしゃれなアレンジになりました

 

さて

次はドライフラワーのリースを

来週のレッスンまでに作成しないと・・・・

 

2014年

7月

08日

東京にて ー京王アンジェー

所沢からは土曜の夜行バスに乗り

日曜の朝に帰宅

土曜はかねてから行きたいと思っていた

京王フローラルガーデンアンジェを訪れた

雨の中のガーデンも

しっとりとしていて心地いいものだった

 

このフラワーガーデンはマグノリア

コブシやモクレンなどの花木が有名な場所

 

ロンドンのキューガーデンにもマグノリアはたくさん咲いていた

今回の京王アンジェでは時期が過ぎていたが

ユリや宿根草が多く色とりどりのガーデン

まずは画像をご覧ください

 

          エキナセア
          エキナセア
           カサブランカ
           カサブランカ
             バラ園
             バラ園
            宿根草
            宿根草

午後過ぎて京王アンジェから渋谷へ

青山でファーマーズマーケットがあると

お嫁さんのYちゃんに教えてもらって

足を延ばしました

人が多い渋谷

歩いて

青山学院の前でのファーマーズマーケットへ

 

こちらでは新鮮な野菜や食べ物が

生産者が自らお店を出して販売

沢山試食させてもらいました

ドライトマトや安かったメロンを買って

どっしり荷物を持って所沢に帰宅

 

金曜の夜行のチケットが取れなかったので

土曜の夜のバスになってしまったのですが

色々と興味のある所へ行くことができ

孫のお守やら東京散策やらと濃い1週間でした

 

さて

今日は朽木に日帰りで

PCが使えるか電波調査でした

結果は○です

これでフラワーアレンジの仕事ももう少しはかどりそうです

 

明日は市場に仕入れです

オーダーを頂いている方々のアレンジ用のお花の仕入れです

お待たせいたしております

今週中には完成させてお知らせさせていただきますね

来週のレッスン用の仕入れも

さあ~

またアレンジに集中しなくっちゃ!!

 

 

 

 

 

2014年

7月

04日

東京にて ーアメ横、谷中散策ー

気管支炎の孫のお守に月曜から所沢に来ております

水曜はお嫁さんの仕事がお休みなので

私はオフになり東京へ

花より団子でまず

アメ横でウロウロ

 

私はこのような食材のお店が大好きで

近ければ豆乳やおからを使った様々な食材を買って帰りたいと・・・

お店の表には豆乳を使って焼いた卵焼きや

おからを味付けてミンチのように炒った食材を使って

巻きずしなどが作られていました

どれもおいしそう

 

その後上野公園を横切って谷根千へ

上野公園で地図を見ていると

私と同じように地図を見て困っている外国人

声をかけると同じ谷中を目指しているそう

そこで一緒に行くことになりました

まず根津へ

彼女はオーストラリアのメルボルンから日本観光に

ひとまずカヤバ珈琲店でいろんなお話を

京都も巡るそうです

日本の古い建物やお寺が大好きな彼女

一緒に根津の近辺のお寺や

有名なヒマラヤスギも見て回りました

 

谷中銀座をぶらり歩いて

私は息子宅の夕ご飯に焼き鳥を買い

彼女は美濃焼のカップを買い

たまたま出会った2人の谷中散策でした

新宿に行く彼女とは別れて私は所沢へ

日曜に京都に帰宅するので

もしかすると会えるかもと

メール交換をして別れました

楽しいひと時をエラ

ありがとう

 

 

 

2014年

6月

28日

バラ

先日から山の家へ

ジキタリスはもう終わりかけで

梅雨の合間を縫ってバラがあちこちで

小さい花を咲かせていた

 

生花レッスンで使ったバラの差し芽から大きくなった

でも名前を忘れてしまいました

薬を使って害虫の駆除をしていないので

少々虫の食べた跡があるが

虫に葉を丸坊主にされても

また葉は出てくる

その繰り返しで一向に大きくならない

アレンジ用のバラはどれだけ農薬を使っているんだろうと

つい考えてしまいます

反対に

農薬を使わずに美しさを保つには大変な苦労がいるんだろうなぁと

2014年

6月

22日

アンティークポットにプリザーブドアレンジ

ご注文いただいていましたアレンジメントです

個展のお祝いにお持ちいただくお花です

少しシックに

プリザーブドローズを大小10個使って

小花やグリーンをナチュラルに仕上げました

ラッピングさせていただいて

お祝いの一言メッセージをお付けさせていただきました

どうもありがとうございました

 

 

2014年

6月

22日

ジキタリス II

山のガーデンは草が生い茂っていた
その中にスッと数本のジキタリスがまだまだ咲いていた

前回のアプリコット

色が薄くなったような

       少し背が低いけれども濃い色合い
       少し背が低いけれども濃い色合い
            紫も花が穂先まで咲きそろって
            紫も花が穂先まで咲きそろって
            こちらは花姿が美しい
            こちらは花姿が美しい
           花の形も可愛いです
           花の形も可愛いです

山では

山庭の草引きに追われ
這っての仕事
膝をいたわりながら
雑草と花芽を見分けながら
草を引く

夜は蛍が10時頃に見ることができた
去年の朽木大雨であまり期待できそうもないかと思ったが
数匹が舞っていた

山は朝靄の中のすがすがしい空気
夜は闇に包まれた中の幻想的な世界
夏になるとますます朝夕が気持ちいい
どちらもホッと癒してくれるひと時だ

2014年

6月

17日

野の花リース

近所のいつもご注文下さるAさんのオーダーです

野の花リースは新たにお作りさせていただきました

 

そしてロマンチックブルーリースも

こちらは以前作成して

ハンドメイドサイトにアップしていたものです

 

お二つともお使い物にされます

ラッピングをしてお届けしました

Aさんどうもありがとうございました

 

そしてオーダーのもう一つに取り掛かります

丸いアンティークポットへのアレンジです

それが終われば明日は朽木です

並行してパンも作っています

 

五分づきのお米にもち麦を入れて炊いたご飯と

小麦粉を入れたバターなしのパンです

ヘルシーですよ

ホームベーカリーで捏ねて発酵させた生地を丸めてオーブンで焼くだけ

簡単です

このパンが我が家のいつもの朝ごはんです

 

 

 

2014年

6月

12日

四角い陶器にプリザーブドアレンジ

プリザーブドローズを大小21個お入れしました

お店の開店祝いのオーダーです

豪華でナチュラルな雰囲気のアレンジに仕上げました

昨夜納品いたしました

どうもありがとうございました

 

2014年

6月

09日

ジキタリス

山のガーデンにはようやく初夏の花々が

ジキタリス別名フォックス グローブ(狐の手袋)

アプリコット色が咲き出した

 

こちらは紫ががった色合い

白いのも

 

梅雨に入り山は雨模様だったが

日中は日差しもあって

朝夕は寒いくらい

京都の自宅に戻ってこの蒸し暑さに驚きです

早く山に戻りたいです・・・

 

2014年

6月

05日

お供えアレンジ

少しシックに落ち着いた雰囲気のアレンジです

アレンジのスタイルは

花の面を強調したパリスタイルですが

フランス田舎風のシャンペトル風にも仕上げました

小花やスカビオサを散らしています

なおかつ柏葉アジサイをバックに存在感を持たせました

この季節ならではのアレンジです

2014年

6月

03日

ジャーマンアイリス

山の家には2種類のジャーマンアイリスを植えています

これは一昨年植えて初めて花をつけました

淡いクリーム色です

中央のオレンジ色が何とも言えません

アクセントになっていて

増えてほしい花です

 

 

 

その後ろには8年越しの紫のジャーマンアイリス

グラデーションが美しいです

残念なことにベストの時期を逃しました

芍薬やクレマチスも咲き出して

シランもようやく蕾が出てきました

今日は真っ赤なバラのリースを作成しました

「真っ赤なバラをクラシカルに」

というタイトルです

ほとんどドライフラワーを使い

プリザーブドのブルーのユーカリ

ライスフラワーなどをアレンジして

落ち着いた懐かしいような色合いにしました

 

Pinterest
Pinterest